本日のブーケ
2018年 04月 26日

本日のブーケは王道のキャスケードブーケです。
ミセナの春のキャスケードは宿根スイトピーの動きのあるツル等、春の草花をミックスして季節感が出るように軽く仕上げています。
定番であってもいつも同じでないところが生のお花を使って作る醍醐味!
思えばブライダルブーケを持つ機会なんて一生のうちに何回あることでしょう。。。
挙式と披露宴で2回?
ご縁の沢山ある方はもっと??
いやいや結婚しても式を挙げない方もいらっしゃるので、、、
そう考えると本当に機会がないものだと思います。
そんな中、ブーケの作りの良し悪しを判断するのはいかに難しいことであるか。
ミセナのブーケは国が認定した一級技能士の確かな技術で細かいところまで丁寧に作られています。
例えばバック処理。
ブーケの裏側も綺麗に葉を指しスポンジを完璧に隠してからリボンをあしらいます。
ブーケの持ち手のハンドルにはサテンとレースで出来たカバーをします。
持ち手はプラスティックが剥き出し、ブーケの裏側もスカスカで水分が飛びやすく傷みやすいブーケが持ち込みされ、お花に元気が無くなったブーケを見ると、お客様はご存知なのかしら、、、と気の毒に思うことも良くあります。
ハッキリ言えます!ブーケが持ち込みの方が安い!というのは思い込みです。
ミセナではご予算に応じてオーダーができます。
品質と価格には絶対の自信がございますのでお気軽にご相談下さい!!